耐久性がある赤身部分を厳選した、飫肥杉赤身デッキ材の販売

カーポートの上にウッドデッキをつくる(愛知県刈谷市)

カーポートの上にウッドデッキつくる

駐車場スペースを有効利用してアウトドアリビングを。

駐車場スペースに1台分のカーポートを先に設置、その上部に鉄骨の躯体の高所デッキを取り付けました。お部屋からデッキへの動線と、お外からデッキへの動線を両方確保。

ゆったりとしたスペースが設けられる高所デッキ。お庭スペースがなくてもアウトドアリビングが作れます。

カーポートと高所デッキの融合施工例

お庭がなくてもつくれるアウトドアリビング

駐車場スペースを利用したウッドデッキ、あえてガレージデッキにせず、カーポート+ウッドデッキに。屋根部分は1台分のみでよかったので今回この形でご提案させていただきました。
まずは先にカポートを設置します。そのあと鉄骨で躯体を組みその上にウッドデッキを作りました。お部屋からの視界もウッドデッキまで広がります。ウッドデッキへの動線はサイドにも設けて玄関側からも上がれるようにしています。リビングからは既存のアルミフェンスを撤去して、既存のウッドデッキから上がれるようにしています。

カーポートとウッドデッキを同時に施工

カーポート&高所デッキ施工例

柱の位置が自由度が高いのが鉄骨躯体の魅力

玄関への階段の妨げにならないように、前の柱の位置をずらしています。鉄骨の色カポートと同色のブラックなので調和しています。見た目もかっこいいウッドデッキになりました。

グリーン工房ではアウトドアリビングのある暮らしをご提案しております。季節の変化やお日様を浴びる時間を日常の中に。
もし、ウッドデッキをつくる場などでお悩みがある場合は、お気軽にご相談ください。

カーポート&ウッドデッキ工事内容詳細


カーポート

  • メーカー:三協
  • 仕様・特徴:耐風・耐雪性能あり、車2台用(※必要に応じて記載)

ウッドデッキ

  • 躯体:鉄骨(ブラック塗装)
  • デッキ材:セラガンバツウッド
  • フェンス:ウッドフェンス設置
  • 階段:ウッドデッキと連動した階段設置

施工工程・ポイント

  • カーポートを先に施工、駐車スペースとウッドデッキ空間を一体化
  • 鉄骨躯体設置後、ウッドデッキの施工
  • 階段・フェンス設置により、安全で使いやすい動線を確保

✅写真で見てみるこだわりポイント

高所ウッドデッキ07こだわりポイント

理想のウッドデッキ・カーポート空間を実現しませんか?
耐久性・デザイン性に優れた施工を、プランニングから完成まで自社で丁寧に対応します。

お庭がなくても大丈夫、駐車上をアウトドアリビングに。

ご予算に合わせた大きさ・仕様でウッドデッキLIFEを。

まずは無料相談・お見積りからお気軽にどうぞ!

[無料相談・お見積りはこちら]

現調・プランニングを依頼する
相談会を予約する
お問合せ・お見積を依頼する

その他の駐車場スペースのウッドデッキ施工例

名古屋市瑞穂区 リビングからウッドデッキ、フェンスの高さとパーゴラにこだわりを

傾斜地ウッドデッキ

▲こちらの施工例を見る

わんちゃんの遊び場を確保、駐車場までウッドデッキを広げたアウトドアリビング

リビングから駐車場に伸びるウッドデッキ施工例

▲こちらの施工例を見る

お庭がなくても作れる駐車場を利用したウッドデッキ生活を楽しもう

アマゾンジャラ空中デッキ

▲こちらの施工例をみる

ハードウッドで駐車場上にハイデッキ施工例

ハードウッドの駐車場上ウッドデッキ施工例

▲こちらの施工例を見る