飫肥杉赤身材の特徴
飫肥杉材は南九州の山間部の杉材です。腐りにくく強靭な木材として古くは造船材としても使用されてきました。通常の杉材より粘り強く、虫害にも強い材です。その飫肥杉材の赤身部分のみを厳選し肌触りも心地よい国産のデッキ材です
飫肥杉赤身材のご説明
- 樹種:飫肥杉
- 用途:デッキ材等
- 原産:九州地方
- 4面レーナー面取り加工
長さ | 巾 | 厚み |
4000 | 140 | 40 |
4000 | 90 | 40 |
4000 | 140 | 20 |
4000 | 90 | 20 |
4000 | 90 | 90 |
✅飫肥杉赤身材を使った施工例

国産材でウッドフェンス、飫肥杉赤身材の目隠しフェンス施工例(岐阜県各務原市)
国産材のウッドフェンス施工例です。今回は飫肥杉材にて施行させていただきました。既存のウッドフェンスに追加設置でご依頼いただきました。支柱はアルミ材、板厚は20mm幅は90mmです。高さのある目隠しフェンスですが、木材のナチュラルさがお庭の雰囲気をUPさせてくれます。

飫肥杉赤身材ウッドフェンスの施工例、経年変化で趣が増す(愛知県一宮市)
今回は国産木材のウッドフェンスの施工例のご紹介です。こちらの写真は数年前に飫肥杉赤身材にてウッドフェンスを施工させていただいた<お客様からの追加のフェンス工事がございました。その際前回施工したウッドフェンスを撮影しました。ウッドフェンスの経...

国産材飫肥杉赤身材&桧のウッドデッキ(豊川市)
桧材と飫肥杉材のミックスしたウッドデッキとなります。柱部分は防腐加工をした桧材を使用。 大引きなどは薬剤注入の飫肥杉材です。 既存のウッドデッキの老朽化により解体後、新設させていただきました。窓の前に一部に屋根を取り付けました。

温かみがありナチュラルな雰囲気の 木製サイクルポート
お家の雰囲気や既存の外構がナチュラルな雰囲気だったら、ぴったりの木製のサイクルポート。大切な自転車を雨から守る屋根。そんな可愛いサイクルポートを岐阜県関市にて施工させていただきました